行けなかった3人がウェーブに再度挑戦です。
カナーブへの帰り道に、トイレ休憩で寄ったスポット。
ナバホブリッジ。
何気なくよったのに、割と楽しかったです。
![]() |
何気ないけどすごい風景 |
足がすくむような高さにかかっている橋。
みんなで下を見てはぞーっとしていました。
![]() |
恐がりなJさん。一人腰がひけている |
橋の上から向かいの崖を見ていると、動かない鳥のオブジェらしきものが・・・
![]() |
岩で微動だにしないオブジェ |
![]() |
よくよくみると・・・ |
いやいや、本物?!
7人でわいわいしたのがわかったのか、鳥のオブジェは羽ばたきました。
・・・本物だ!
近くにあるお土産物屋さんで聞いたところ、本物のハゲタカとのこと。
飛び立ったところも運良くみれたのですが、見たことがないくらい大きな鳥でした。
砂漠であんな鳥に襲われたら怖いな・・・
楽しい寄り道をして、なんだかほっとするカナーブへ。
ここのキャンプサイトのオーナーが8割は冗談で話すようなおじちゃん。
「帰ってきたよ」
と伝えると、もう大歓迎!
そのときキャンピングカーを運転していたのはMちゃん。
キャンピングカーを先導したり、お会計をしていたのが私。
オーナーのおじちゃんに、
「こんな小さい子がリーダーで、ドライバーも女の子?!」
と大げさに驚いていました。
リアクション大きいな。
![]() |
ここで1ヶ月くらい生活したかった・・・ |
ウェーブの抽選に挑戦したり、ちょっとのんびりしたり・・・
最後の旅の思い出を作ることができました。
残念ながら3人はウェーブに行くことができなかったのですが、それ以上に楽しい毎日が送れたからいいかな?と笑ってました。
![]() |
トイレとシャワー。快適 |
そんなこんなでキャンピングカーの旅は終わりました。
お金はかかったけれど、こんな贅沢な遊びは一生できないだろうな。
本当にいい経験ができたし、夢のキャンピングカー生活!
子どものときからの夢が叶ったのだけど、大人になってしまったので水回りの掃除嫌だな・・・とか、日本では走れる道路あるのかな・・・とか。
いろいろ考えてしまいました。
みんなと別れて、それぞれの目的地へ。
旅はまだまだ続きます。
by K