ダニにやられたことってあんまりなかったのですが・・・
こんなにダニに刺されたのは初めてです。
体中をかきむしって、かゆくて起きるとかこんなにつらいんですね。
ホームステイ先のベッドにいたのか、お腹や背中、腕と足がぼこぼこです。
布団をほしたら少しましになりました。
抗体ができたのかも?
ホームステイ先が一緒の韓国人のakiちゃん。
私が話せるのは日本語と少しのスペイン語。
akiちゃんが話せるのは韓国語と英語と少しのスペイン語。
一緒に生活しだして、なぜか豪華になるホームステイ先のご飯。
毎朝一緒に登校して、つたないスペイン語でいろいろ話したり、かゆいねって言い合ったり・・・
akiちゃんがホームステイ先を去る朝。
起きたらなぜか胸焼け。
お腹も下してしまい、軽い食あたりかな?とかのんきに思ってました。
akiちゃんに会うと、なぜかすごく辛そう。
どうしたのか事情を聞いてみると、夜中に何回も戻したということ。
私は症状軽かったんだなと、まだまだのんきです。
しかし、授業を受けていると体の節々が痛みだして、だるくて起きていられない。
早退して家でゆっくり休みました。
食欲が全くなかったのですが、無理して夕飯食べたのがたぶんいけなかったんです。
夕食後から夜中の2時まで下しっぱなしで、吐き気もすさまじいです。
すっかりへろへろになってしまったので、学校は休んでひたすら眠ります。
すぐに回復しなくては!
なぜかって?
週末にパナハッチェルに遊びに行く予定をたてていたのです。
ラッキーなことに、学校が一緒のYくんが医学生。
症状を聞いて、手持ちの薬を処方してくれました。
本当にありがたいことです。
薬が効いたのか、じわじわよくなりました!
これで一安心。
週末はパナハッチェルで過ごします。
![]() |
シャワー前のボビー♀。覚悟決めてます。 |
by K
0 件のコメント:
コメントを投稿