前日の夜に、キャンピングカーが揺れる程大騒ぎをして、記憶をなくした人が2名。
Jさんと私です・・・
楽しいお酒だったので、よしとしよう。
抽選は2回目。
朝起きた時点で、お酒が残っていてなんだか笑っていた。
ハッピーな気分で抽選にのぞむも、またもはずれ。
これって当たるのか?
この日はのんびりとバーベキュー。
R氏特製の焼き肉のたれ!!
カナーブのキャンプ場は居心地よすぎて最高でした。
広々としていて、山も見えます。
緑もたくさんあり、オーナーのおじちゃんの話していること8割はジョークです。
がんばって聞き取ってるのに、冗談だったときの徒労感ったら・・・
![]() |
広々としたキャンプ場 |
![]() |
緑が目に気持ちいいです |
抽選3回目。
今日はずれたら出発して、また最後に戻ってくる予定を組みました。
3回も抽選していると、ちょっとだれてきて携帯ゲームをぴこぴこいじっていたら・・・
「ナンバー39。K!!」
急に呼ばれた自分の名前。
あれ?私のナンバーって38じゃなかったっけ?
勘違いもいいところで、見事に当選しちゃいました。
残念ながら3人チームははずれ。
R氏と私、KさんYちゃんカップルの4人がウェーブに行けることに!!
大興奮のKYカップル。
一番行きたがってたもんね。
というわけで、この日は近場のホースシューベンドをさらっと観光。
ホースシューベンドとは、「ホースシュー」馬の蹄鉄、ベンド「曲がってる」という意味で、簡単に言うと、馬の蹄鉄のように曲がっている川です。
![]() |
言われてみれば、そう見える |
写真で見ると、こんなものかと思いがちですが、広大な景色が広がっていて気持ちのよい場所でした。
絶壁ばかりなのに柵もなく、けっこう怖いです。
![]() |
たまに事故もあるらしいです |
![]() |
はしゃぐJさん、撮るMちゃん、見守るS姐さん |
![]() |
下をのぞきたいけどこういう所苦手なJさん |
あたり一面砂漠地帯なので、影になるようなものがありません。
乾燥しているので汗もそんなにかきません。
一番危ない暑さです。
その暑さの中、次の日にはウェーブへ。
ウェーブもほとんど影ができないような地帯を歩いて行きます。
暑いのが苦手な私。
生きて行って帰れるのか、不安を覚えました。
![]() |
明日はウェーブ |
by K
0 件のコメント:
コメントを投稿