6カ国目チャイナ。
ネット環境悪しです。
ネットはできるんだけどね。
見れるページが限られてるという。
見れないページを見ようとすると、数分ネットが使えなくなったりします。
イライラ。
さて、ウドムサイ(ラオス)から景洪(中国)までバスで8時間くらい移動。
中国の国境もなんなくクリア。
ラオス出国手続き中に、中国人に横入りされそうになったので阻止したら文句(たぶん)言われました。
並ばないお国柄というのは知ってたからね。
横入りされたら横入りすりゃいいやー!
![]() |
途中休憩でご飯。中華だー! |
景洪で一泊。
そこからバスで15時間かけて大理まで移動しました。
(夜行バスがなく10時発の25時着)
スリーピングバス(座席が全席ベット)だったので楽勝。
いったい私は何時間寝てたのでしょうか。
R氏はずーっと起きてたらしいけど。
寝てくださいって環境なのに寝ないなんてもったいなーい。
![]() |
左がR氏、右が私。快適ベッドの旅。 |
トイレ休憩で入ったトイレが何処もすさまじかった。
中国の洗礼。
溝トイレ。
水もなにもなく溝があるだけ。
ドア?なにそれ?
低い敷居があればいいほう。
溝をのぞくと・・・
あぁ・・・
トイレの写真を撮ろうと思いましたが、あまりにも汚すぎて断念しました。
今までのトイレってなんて清潔感があったんだろう。
もちろん臭いもすさまじかったです。
![]() |
想像以上に観光地でした。中国人の団体客とかいっぱい。 |
大理をふらふらしていますが、ここいらの中国人はみんないい人です。(景洪もそうだった)
英語通じないから大変だけど。
思ってたより優しくて親切ですな。
ほぼパントマイムで会話していますが、嫌な顔されたことないな。
![]() |
後ろの山には雪が |
![]() |
食べ物屋さん街。 |
あとは食事!
うまーい!やすーい!!
肉まん類が安いので家計に優しくて毎朝食べちゃう。
![]() |
写真にはないけど胡麻団子もGood!! |
中国に入って寒くなってきたので鍋とか食べちゃったり。
![]() |
! |
![]() |
!! |
食事に関しては今までで一番贅沢してる気分。
宿も雰囲気が良く居心地よしです。
中庭が気持ちいい。
家族もみんな良くしてくれます。
![]() |
映画にでてきそうな古い中国の家。 |
移動の疲れを癒し、寒さにも慣れ。
次はさらに観光地らしい(というかテーマパーク?)麗江へ。
2012年3月20日 大理にて
by K
0 件のコメント:
コメントを投稿