2012年6月16日土曜日

アラル海

とても居心地のよかったヒヴァを離れ、ヌクスという町にきました。
ウズベキスタンは情報が少ないため、なにをするにも手探り状態。
楽しさも2倍、疲れは3倍くらい?

ヌクスという町はウズベキスタンの都市ですが、カラカルパクスタン共和国の首都でもある都市です。
私にはよく理解できませんが複雑な事情があるみたいです。
今度調べてみようかな。

ヌクスからバスで3時間のムイナクという町にアラル海があるのですが・・・。
ネットで調べていたバスの発着所が移動していたらしく、朝から二人で大慌てでした。
ほんの半年くらい前の情報なのに、もう変わってるの??
ウズベキスタンに入ってから、情報の移り変わりの速さに翻弄されています。

ムイナクのバスターミナルからタクシーに乗ってアラル海に到着。
タクシーのおっちゃんと、お約束のようにけんかしました。
なんで乗ったときに確認した金額と違う金額を請求するんだー!

気を取り直してアラル海。
たった40年くらいで一つの海が消えてしまいました。
(正確には塩湖らしいです)

昔はこのくらいこんなに水があったのに・・・

だんだん減ってきて・・・

今じゃ砂漠。

砂漠気候なのに無理していろいろな植物を栽培しようとして、この湖に流れ込む川の水を大量に使ってしまったそうです。
結果、干上がっちゃった。
昔はキャビアも名産だったらしいですよ。
その時代に使われていた船がそのまま置き去りにされています。


階段を降りるとそこは船の博物館でした。

昔は港だったはずなのに。

海だった名残。砂漠なのに貝殻がたくさん。

キャビア(鮫)とってたのかな。

風が抜ける音しかしません。

もう、水を掻くことはないでしょう。

風の音しかしない寂しい場所でした。
その風の音が潮騒に似ていたのが印象的。
少しずつ水が戻ってきているそうだけど、これからどうなるんでしょうね。
RもKも実家は海の近くです。
町を少し歩いてみると、海近くの町の雰囲気が残っています。
「ここをまっすぐいくと海に出そうだね」と話しながら、道を覗いてみると遠くに砂漠が見えました。

この道を抜けたら海にでそうな気がしませんか?

滞在時間は短かったですが、行くことができてよかったなと思える場所でした。

by K

0 件のコメント:

コメントを投稿